
都心からおよそ2時間、関東平野を一望する群馬県赤城山の中腹にある森の中の宿泊施設です。
宿泊施設はログハウスやコテージ、キャビン、常設テントなど計7組が宿泊可能です。
1泊2食付きの食材にはこめこめ豚など地域の食材をご提供いたします。
また各スペースにて焚き火やバーベキュー、薪ストーブのサウナが楽しめます。
森の中のキャンプ体験でつかの間のひとときをお過ごしください。
私たちのグランピングは、リゾートホテルのようなラグジュアリーな滞在とは少し違います。
コンセプトは、”キャンプの延長線“。

火を起こして、食材を調理して、焚火にあたりながら過ごす。
サウナでととのって自然と向き合う。
そんな手間も含めて、楽しんでほしいと考えております。
設備もキャンプスタイルで統一。
椅子やテーブルはもちろんキャンプ用品。
快適すぎず、でも心地いい。そんなちょうどいい宿泊施設を目指しています。
キャンプを始めるまでにはたくさんのハードルがあります。
ギアの選定、荷造り、設営・撤収、調理の段取りやギアメンテナスなどなど。
キャンプのための準備は意外と多く、初めてのキャンプに失敗はつきものです。
使うはずだった道具を忘れてしまったり、急な天候の変化で対応に困ったり。
想定外のトラブルで計画通りに進まないなんてことはよくあります。
そうして息抜く間もなく1日が過ぎてしまいます。
当施設では、より多くの人にキャンプを続けてもらうため、キャンプのハードルを低くする取り組みを進めていきます。
バーベキューや調理、焚火や薪ストーブでのサウナなど、キャンプ時間をゆっくり過ごすための環境づくりと、キャンプをより身近な遊びとして感じていただけるような体験をご提供いたします。
群馬テレビさんのサウナ施設を紹介する番組でご紹介いただきました。
Youtubeにて動画も見れますので是非ご覧ください♪
宿泊施設紹介
『ログハウス』

間取り | 1F リビング、ダイニング、キッチン、和室 2F リビング、寝室×4、トイレ、洗面脱衣室、浴室 |
ベッド | 寝室4部屋 ①ダブルベッド×2 ②セミダブル×2 ③シングルベッド×2 ④ダブルベッド×1 ⑤(和室)シングル布団×2 ※8,9名利用の際は和室に布団を敷きます |
1F リビング空間 | ハイテーブル ハイチェア×6 シングルソファー 薪ストーブ |
2F リビング空間 | ローテーブル ローソファー ローチェア |
キッチンスペース | ハイテーブル ハイチェア×2 |
キッチンウェア | 鍋、フライパン キッチンばさみ 包丁、まな板 レードル、フライ返し 栓抜き ホットサンド用フライパン コーヒーミル コーヒーサーバー お皿(プレート、お椀) 箸 フォーク スプーン ナイフ マグカップ |
キッチン設備 | 冷蔵庫 電子レンジ ガスコンロ 電気ケトル 炊飯器(かまどさん電気) |
備品・アメニティ | 調味料(塩・胡椒・オリーブオイル・砂糖・コーヒーミルク) ティッシュ 歯ブラシ・歯磨き粉 ヘアブラシ バスタオル・フェイスタオル 綿棒 シャンプー・リンス・ボディーソープ ドライヤー |
BBQ・焚き火スペース | BBQガスグリル(ウェーバー) ローテーブル ローチェア 焚火台 チャッカマン 着火剤 軍手 革手袋 薪割り機、薪割りハンマー |
『キャンバスサイト』

キャンバスサイト 定員 4名
オシャレなキャンプギアやアイテムで固めたグランピングサイトです。
テントサウナやプールを増設しリニューアル!
プールでは温水でもご利用いただけます♪






間取り | 寝室テント、リビングテント、焚き火スペース、サウナスペース |
ベッド | シングル×4 |
リビング空間 | ローチェア ローテーブル 冷蔵庫 カセットコンロ |
焚火空間 | 焚き火台 火ばさみ 着火剤 チャッカマン 革手袋 軍手 |
キッチンウェア | 箸、皿、シェラカップ、トング、串、キッチンばさみ |
備品・アメニティ | 調味料(塩・胡椒・オリーブオイル) ドリップコーヒーセット ティッシュ・ウェットティッシュ |
サウナスペース | チェア×2 プール テントサウナ サウナマット ロウリュ用バケツ |
『テントサウナサイト』

テントサウナサイト 定員4名
プライベートサウナ付きのグランピングサイト。
サイトと一体になった広々としたサウナスペースには、水風呂、外気浴チェアを揃えております。
森の中でひっそりとサウナ体験をお楽しみいただけます。






間取り | 寝室テント、リビングテント、焚き火スペース、サウナスペース |
ベッド | シングル×4 |
リビング空間 | ソファ×2 ローテーブル 冷蔵庫 カセットコンロ |
焚火空間 | 焚き火台セット ローチェア 薪割り台 革手袋 軍手 チャッカマン 着火剤 |
サウナスペース | テントサウナ 水風呂:Bohemen ロウリュバケツ インフィニティチェア×4 |
キッチンウェア | 箸、皿、シェラカップ、トング、串、キッチンばさみ |
備品・アメニティ | 備品・アメニティ 調味料(塩・胡椒・オリーブオイル) ドリップコーヒーセット ティッシュ・ウェットティッシュ |
『キャンプキャビン 』

キャンプキャビン 定員3名
寝室空間がキャビンの宿泊施設です。キャビン内はトイレや洗面所付き。
テントでのグランピングが不安な方やキャンプ体験を気軽にしたい方におすすめです。
キャビン内にエアコンがあり、天候に左右されず快適にお過ごしいただけます。






間取り | (屋内) ミニシンク、トイレ、ロフトベッド、冷蔵庫 (屋外) 食事スペース、焚き火スペース |
ベッド | シングル布団×2 ダブル布団×1 |
食事スペース | ソファ テーブル カセットコンロ |
焚火空間 | 焚き火台 火ばさみ 着火剤 チャッカマン 革手袋 軍手 |
キッチンウェア | 箸、皿、シェラカップ、トング、串、キッチンばさみ |
備品・アメニティ | 調味料(塩・胡椒・オリーブオイル) ドリップコーヒーセット ティッシュ・ウェットティッシュ |
『スカイコテージ』

スカイコテージ 定員6名
BBQとサウナ、焚き火まですべてこの一棟で完結するコテージタイプの宿泊棟です。
敷地の最高地にあるため周囲が開けており一望できます。
コテージのデッキから見渡す山々や街の夜景に心安らぐひとときをお過ごしください。
間取り | 1F リビング兼ダイニング、キッチン、浴室、トイレ、デッキスペース 2F 寝室×2 |
ベッド | 寝室2部屋 ①ダブルベッド×2 ②セミダブル×4 |
リビング空間 | ソファ テーブル チェア×6 キッチン |
焚火空間 | 焚き火台 焚き火テーブル dodソファ×3 火ばさみ 着火剤 チャッカマン 革手袋 軍手 |
サウナ空間 | サウナマット 整いイス×4 砂時計・湿度計 ロウリュウ用バケツ アロマオイル |
キッチンウェア | 皿、箸、グラス、鍋、フライパン、ボウル、包丁、まな板、栓抜き |
キッチン設備 | 冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、炊飯器(かまどさん電気)、ガスコンロ |
備品・アメニティ | 調味料(塩・胡椒・オリーブオイル) コーヒーセット ティッシュ・ウェットティッシュ バスタオル フェイスタオル 歯ブラシ・歯磨き粉 シャンプー・リンス・ボディソープ ドライヤー(ReFa) |
『カントリーコテージ』

カントリーコテージ 定員4名
隠れ家のような雰囲気が特徴のコテージ。
屋内には薪ストーブがあり火を見ながら食事や談笑を楽しめます。
家族やカップル、友達とゆったり過ごしたい方におすすめです。
オプションでカントリーコテージ専用のサウナもご利用いただけます。






間取り | リビング、トイレ、洗面所、焚き火スペース、寝室 |
ベッド | セミダブル×4 |
浴室棟(19:30~22:00) | 風呂、シャワー、洗面所、トイレ |
リビング | チェア×4 テーブル 冷蔵庫 キッチン 薪ストーブ |
焚火空間 | 焚き火台 焚き火テーブル 火ばさみ 着火剤 チャッカマン 革手袋 軍手 |
キッチンウェア | 皿、箸、グラス、鍋、フライパン、ボウル、炊飯器、電子ケトル、電子レンジ |
備品・アメニティ | 調味料(塩・胡椒・オリーブオイル) コーヒーセット ティッシュ・ウェットティッシュ バスタオル フェイスタオル 歯ブラシ・歯磨き粉 シャンプー・リンス・ボディソープ ドライヤー |

ログサウナ 定員6名
ログサウナは薪ストーブのサウナ室・水風呂・内気浴・外気浴スペースで構成されております。
薪ストーブは軽井沢にある手づくり工房による、サウナ室のための特注ストーブです。
心地よい石の温かみとやわらかなロウリュを感じることのできる仕様となっています。
また、水風呂は赤城山の伏流水の掛け流しです。







カントリーサウナ 定員6名
カントリーサウナは薪ストーブのサウナ室・水風呂・内気浴・外気浴スペースで構成されております。
サウナストーンは溶岩石を使い、ロウリュウでの熱をふんだんに感じれるサウナ室となっております。
また屋内の水風呂にはチラーを搭載。お好きな温度に調整してご利用いただけます。






場内施設・設備
受付・売店
チェックイン・チェックアウトはこちら。
お酒やソフトドリンクなどを販売しております。

シャワールーム・トイレ
個室のシャワーが2部屋と共用洗面所があります。
トイレは男女別でウォシュレットが付いております。
洗面所にはドライヤー・ヘアブラシ・綿棒・コットンが準備してあります。

